当会は2006年1月に設立しました。
おかげさまで、今年は10年目になりますので
記念講演を開催いたします。
テーマは「森林療法の今、そして未来へ」
副題は 身近な森林と人の健康とのかかわりに
ついて
講師は 東京農業大学森林総合科学科教授
NPO法人日本森林保健学会理事長
上原 巌 先生 です。
10年前はまだ森林セラピーや森林療法という
言葉がまだ世の中に知られていませんでした。
その折も上原先生に講演していただきました。
「森林療法」を日本に紹介してくださった方です。
森林と人間の古い時代からの豊かな関係を
取戻し、森も人も共に健やかになることを目指し
て全国各地で森林療法を実践中です。
日時は 11月8日(日曜日)開場13時30分
開演は14時 閉会は16時30分
開催場所は くれは山荘保養館 です
定員は50名で締め切ります。
締め切りは10月末日なので申込みはお早めに。
申込み方法は当会HPの問合せ先まで。
当日は会場に今年まで10年間の当会活動の
パネルを展示します。
なお、駐車場は付近の施設をお借りしますが
できるだけ同乗でお願いたします。