総会で承認された今年行事予定をお知らせします。
内容の詳細については決まり次第アップします。
当会の会員の方へは会報で直接お伝えしています。
申込みは事務局へお願いします。
HPの調子が悪いようなので早めに対処します。
*6月21日(日) 森林浴の森
白木峰 (大長谷) 散策
*7月18日(土)モリタノの日 10時〜15時
今年からスタートした企画です。
くれは山荘保養館へおいでになった方に
癒しの時間を提供します。
森林インストラクター、アロマテラピスト、
自然が好きな人が集うゆったり時間を
考えています。
お弁当やお菓子をもっておいでください。
飲み物を提供いたします。
*10月17日(日) モリタノの日
(10時から15時)
場 所 「くれは山荘保養館」
7月に訪問された方のお声をきいてまた
楽しみ方を変えていきます。
*11月8日(日) 10周年記念講演会
当会が創立してから10周年となります。
当会活動の原点となった先生をご招待。
講師:上原巌先生(東京農業大学)
場所:くれは山荘保養館
参加は50名限定とします。
会費の2000円の予定
今後内容がわjかり次第お伝えします。
*平成28年2月20日〜21日
とやまの冬を楽しむ一泊イベント
場 所:桜が池 クアハウス
南砺市城端町
あちこちでいろいろな行事が催されますね。
あまりがんばらず、心と身体を当会の
癒しの行事に参加してリラックスしてください。
では今回はこれまで。